お布団を干す頻度 - 2014.12.03 Wed
12月になり、グッと冬らしさが増してきました
そんな矢先に このTBテーマ ↓↓↓
いや~~~、これ ホントに私も気になります
夏場はお天気がよければマメに干していました
やはりお天道様の下で干したお布団はフカフカで気持ちいいですからね
もちろん、あまり干しすぎるのも綿の為にはよくない・・・と聞いた事がありましたのでそこら辺は加減して^^;
ただ、冬の間はまず干すことはありません
(・・・というか、干せる環境じゃありませんから~~^^;)
時折布団乾燥機をかけるくらいです
本当は頻繁に使いたいのですが、布団乾燥機は電気代がかかるのがネックでね~~
実際には使用頻度を少なめにして電気代ケチってます
シーツやタオルケットも、夏場は朝のうちに洗って午前中のうちに乾かしてサッパリさせていたのですが、これは冬場には出来ない事。
洗濯をしたら即コインランドリーで乾燥機にかけて乾かします
所要時間は40分
30分だと湿り気が残っちゃうんですよね(-"-)
・・・と、この記事を書いてて思いました!!!
しばらくシーツもタオルケットもお洗濯してないわっ!!!! (←自慢出来ません・・・(>_<))
この週末は朝から洗濯機ガンガン回して一気にコインランドリーで乾かしてこなくちゃ~~
・・・という事で、皆さんはお布団干す頻度ってどんな感じなのでしょうか^^;
(よそのご家庭のお布団干し事情、知りた~いっ!!)
お仕事をされている方はなかなか平日は干せませんよね?
そうなると週末の布団干しは必須??
それとも、なかなか干せないからこそ・・・の レイコップ ?
レイコップ、気になっているんですけどね~
買うタイミングを逃してしまいました(>_<)
夫の ・・・じゃない、自分の布団がどれくらい汚れているのか 見てみたい気もします(笑)
ある意味、怖いもの見たさ!?
あぁ、兎にも角にも ふかふかお布団で寝たいわ~~!!!!
この際、電気代かかっても割り切って 布団乾燥機を使いまくる!?
そんな矢先に このTBテーマ ↓↓↓
いや~~~、これ ホントに私も気になります
夏場はお天気がよければマメに干していました
やはりお天道様の下で干したお布団はフカフカで気持ちいいですからね
もちろん、あまり干しすぎるのも綿の為にはよくない・・・と聞いた事がありましたのでそこら辺は加減して^^;
ただ、冬の間はまず干すことはありません
(・・・というか、干せる環境じゃありませんから~~^^;)
時折布団乾燥機をかけるくらいです
本当は頻繁に使いたいのですが、布団乾燥機は電気代がかかるのがネックでね~~
実際には使用頻度を少なめにして電気代ケチってます
シーツやタオルケットも、夏場は朝のうちに洗って午前中のうちに乾かしてサッパリさせていたのですが、これは冬場には出来ない事。
洗濯をしたら即コインランドリーで乾燥機にかけて乾かします
所要時間は40分
30分だと湿り気が残っちゃうんですよね(-"-)
・・・と、この記事を書いてて思いました!!!
しばらくシーツもタオルケットもお洗濯してないわっ!!!! (←自慢出来ません・・・(>_<))
この週末は朝から洗濯機ガンガン回して一気にコインランドリーで乾かしてこなくちゃ~~
・・・という事で、皆さんはお布団干す頻度ってどんな感じなのでしょうか^^;
(よそのご家庭のお布団干し事情、知りた~いっ!!)
お仕事をされている方はなかなか平日は干せませんよね?
そうなると週末の布団干しは必須??
それとも、なかなか干せないからこそ・・・の レイコップ ?
レイコップ、気になっているんですけどね~
買うタイミングを逃してしまいました(>_<)
夫の ・・・じゃない、自分の布団がどれくらい汚れているのか 見てみたい気もします(笑)
あぁ、兎にも角にも ふかふかお布団で寝たいわ~~!!!!
この際、電気代かかっても割り切って 布団乾燥機を使いまくる!?
- 関連記事
-
- 列車が遅れる理由 (2014/12/06)
- お布団を干す頻度 (2014/12/03)
- 「背中トントン」でリラックス☆ (2014/10/31)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
洗濯
>おたぬき様
> 自慢じゃないけど、布団干しも洗濯も、全く気にならない(イコール、やらないという意味ね、たはっ)
フルタイムでお仕事をしていると、日常生活が常に忙しい!!
布団干したりシーツ類のお洗濯までは手が回りませんよね(-"-)
> うちのお隣さん、元旦から洗濯物をバンバン干して、布団をバンバン叩いてる。
これまた頑張る方ですね~
元日くらいはのんびりすればいいのに・・・って思うのは私だけ?
そして、布団をバンバン叩くのは綿を痛めるからよろしくない・・・と聞いた事があるけれど・・・^^;
> しかし、バスタオル、パジャマ、シーツ。
> この辺りの洗濯頻度ってホント気になる〜!
一度気になっちゃうとよそ様の事情が知りた~い!!!
私って不衛生!?
それとも神経質すぎ!?
あれこれ考えちゃいます^^;
布団干しもね、今までマメにやっていたから 最近全く出来てない自分に自信がないのですよ(涙)
そして・・・
レイコップで自分のお布団の汚れ具合を一度見てみたい^^;
あまりの汚さに卒倒するかしら?(笑)
フルタイムでお仕事をしていると、日常生活が常に忙しい!!
布団干したりシーツ類のお洗濯までは手が回りませんよね(-"-)
> うちのお隣さん、元旦から洗濯物をバンバン干して、布団をバンバン叩いてる。
これまた頑張る方ですね~
元日くらいはのんびりすればいいのに・・・って思うのは私だけ?
そして、布団をバンバン叩くのは綿を痛めるからよろしくない・・・と聞いた事があるけれど・・・^^;
> しかし、バスタオル、パジャマ、シーツ。
> この辺りの洗濯頻度ってホント気になる〜!
一度気になっちゃうとよそ様の事情が知りた~い!!!
私って不衛生!?
それとも神経質すぎ!?
あれこれ考えちゃいます^^;
布団干しもね、今までマメにやっていたから 最近全く出来てない自分に自信がないのですよ(涙)
そして・・・
レイコップで自分のお布団の汚れ具合を一度見てみたい^^;
あまりの汚さに卒倒するかしら?(笑)
トラックバック
http://fubukirun.blog.fc2.com/tb.php/857-f598f45d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
小汚いとか不潔と言われりゃそれまでだけど、普段着るものは普通に洗濯するけど寝具に関しては・・・これ以上は言えない(^^;)
うちのお隣さん、元旦から洗濯物をバンバン干して、布団をバンバン叩いてる。
これもどーなのよ?ってツッコミがあるし。
しかし、バスタオル、パジャマ、シーツ。
この辺りの洗濯頻度ってホント気になる〜!
あっ、布団干しの話が本題だっけ?
瞬殺で眠りにつくので、布団はあればそれでよし、かな(^^;)
プラス、背骨が痛くなるようなせんべい布団が大好きなので、ふかふかだと眠れない。
ああっ、どこまでビンボー症なのかしら