fc2ブログ
fc2-3.jpg

2023-03

「雨の思い出」 - 2014.06.11 Wed

本日は こんなTBテーマで・・

  FC2 トラックバックテーマ:「雨の思い出」 



雫140606


雨で印象強い「思い出」・・・といえば、やはり 豪雨 時の出来事かしら。


今から四半世紀以上前の事です

その日は早朝から大雨警報が出ていたのですが、7時過ぎから猛烈な勢いで雨が降り始めたのです
それこそ、(今で言うなれば)ゲリラ豪雨的に・・・

高架橋下はあっという間に水かさが増し、車がスッポリ埋まってしまうほど。
通勤時間帯だった事もあり、ちょうど高架橋下は渋滞していて 現場にいた人はみな車を放置して逃げるしか手立てはありませんでした

私も出勤途中でバスに乗っていたのですが、バス停にバスが止まり ドアが開くと水が車内に入ってきます
それほどまでに道路が冠水していたのです

最初は 「よく降る雨だこと・・・」 なんて暢気な事を言っていましたが、段々不安が増してきました

いつもであれば40分程度で着くはずなのに、その日は2時間近くかかって最寄りバス停に到着。
時計は10時を過ぎていました


さて、バスを降りてからが また大変。

かん水した道路をジャボジャボ歩きます
膝まで水がある状態なので、スカートもずぶ濡れです

幸いにして(会社では)制服がありますので、更衣室で着替えて一安心
ずぶ濡れの洋服や靴は会議室に暖房をかけて乾かしました


あの時の豪雨は、道路が広域にわたって冠水した事もあり とても怖かったです


最近の出来事(思い出?)といえば・・・
昨年秋の「雨天決行」の駅伝大会が強烈な思い出ですね^^;
こりゃ水濠か!?と思うほど 完全に冠水した道路を走ったのはキツかったわ~
(当時のお話は コチラ ・・)

また、台風で川の水位が急激に上昇した事も印象強い出来事でした
(その時の様子は コチラ と コチラ にて)


なんだか、水害の思い出ばかり・・・
もっとロマンチックなお話があったらよかったのに、いくら考えてもないんだな~(-"-)



関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

地震の経験はあっても、水害の経験はありません。
だから本当の恐怖は理解できていないんですが、河が
氾濫しかけてるのを見た時は怖わかったのを覚えてます。

今年も梅雨は沢山振りそうだから気をつけてくださいね

我が家は、元々水の上ですから大丈夫だと思います
(こういうのが一番ダメなんでしょうね)

雨は降らなくても降っても、ほどほどでないと困るものです。

ふぶきさんの体験、きっと『あ〜っ、私も!』って思うかたが多いんじゃないかな。
で、ワタクシは冠水したり水没した話を聞くだけで、実体験は無いんです。

じゃあ雨の思い出ってなんじゃらほい?

靴が滑ってドリフの大爆笑みたいにコケた、はたまた安物の靴に浸水して靴下がビッチョリ。
レベルが低い思い出だなあ(^^;)

>メタボ夫婦様

> 地震の経験はあっても、水害の経験はありません。
> だから本当の恐怖は理解できていないんですが、河が
> 氾濫しかけてるのを見た時は怖わかったのを覚えてます。

災害に合わないほうがいいのは当たり前なのですが、やはり経験がないとなかなか危険の察知とか出来ないものですよね。
私は冠水した道路で四苦八苦する経験は数回ありますけれど、床下浸水など・・家での被害は未体験。
川はすぐ近くにありますので、大雨時には油断せず「警報」とか地域の防災無線を早めにキャッチして避難する事も心掛けておかなければいけないのだと思います。

あ、まだ長靴を買ってなかったわ~^^;

>おたぬき様

> ふぶきさんの体験、きっと『あ〜っ、私も!』って思うかたが多いんじゃないかな。
> で、ワタクシは冠水したり水没した話を聞くだけで、実体験は無いんです。

天災は人間の想像を超える破壊力で襲ってきますので、体験せずに済むならそのほうがいいと思います。
ただ、未体験の場合はどうしても 「これ位は大丈夫」 と甘く考えちゃったりする可能性もあるので そこは要注意ですよね


> じゃあ雨の思い出ってなんじゃらほい?
>
> 靴が滑ってドリフの大爆笑みたいにコケた、はたまた安物の靴に浸水して靴下がビッチョリ。
> レベルが低い思い出だなあ(^^;)

靴が滑ってコケた経験は私も何度かあります^^;
ソールがツルッツルになったランシューズは特に危険です(笑)

雨で ロマンチックな思い出をお持ちの方っているのかな~^^;


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fubukirun.blog.fc2.com/tb.php/685-64075e8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

復興支援ワイン «  | BLOG TOP |  » 2台目コンデジの寿命!?

プロフィール

 ふぶき

Author: ふぶき
食べたり飲んだり・・・で、過剰摂取にならないよう ランニングを継続中。
走歴は10年。
目指すところは・・
☆還暦過ぎても「走れる人」でありたい☆

別ブログ【晴れたらいいね ~走食女子の日常~】も、よろしくお願いいたします♪
https://fubukirun.exblog.jp/

最新記事

最新コメント

welcome to my blog

ランキングに参加してます

ポチッと一押ししていただけると励みになります。

FC2Blog Ranking

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ご挨拶 (17)
外食(外飲み) (92)
うち飯(&晩酌) (118)
身体の事 (86)
お出かけ (138)
Run (505)
TBテーマ (100)
四季折々 (168)
食材とか栄養の事 (70)
チョイ買い (70)
お取り寄せ (10)
頂き物・お土産 (27)
お酒 (69)
お気に入り (30)
お菓子・スイーツ (48)
日常 (602)
「3.11」 (27)
パソコン奮闘記 (24)
東京マラソン2014 (16)
転職・転居 (38)
杜の都より (25)
夫の事 (15)
東京マラソン2018 (22)
防災 (1)
東京マラソン2019 (15)
東京マラソン2020 (10)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR