暑い日に熱くなった~☆ - 2016.08.12 Fri
朝一番、気持ちよく走った後は・・・
リオで熱くなりました♪
水谷選手、銅メダルおめでとうございます
私も中学の頃は卓球をしておりましたので、ついつい熱く見入ってしまいます
ポイントを取れば 握りこぶしを掲げて 「ッサーーーッ!!!!」
夏ですから・・・
窓全開。
私の暑い声援、ご近所さんに響き渡ってしまったかな
ま、オリンピック期間中って事で、ご容赦くださいまし(-"-)
・・・という事で、「あつい」繋がりで(笑) こんなTBテーマ
どっちも苦手だけど・・・寒い方がマシかな
(注・「好き」と言えるレベルかどうかは微妙ですが・・・)
暑いのは走るのも日常生活もどうにも耐えられないし、ここ数年の間で熱中症の危険も高まってきているように思うのです
でも、寒いのは多少着込めばなんとかなるレベル
走る上では(私の場合は)さほど問題なし
寒冷地 雪国での生活も長かったですから、耐久性が養われた(?)のかもしれませんね
暑いのはホント辛い・・(-"-)
でも、これからまた暑いところへ移動しなきゃいけないんですよね~

今年も暑いんだろうな・・
外気温もさることながら、室内も相当蒸しているであろう義家
お願いですから 可愛い息子(&もれなくついてくる馬鹿嫁)が帰省した時くらいはエアコンをつけてくださいまし(-"-)
ま、多少の事は我慢します
ほんの数日の滞在ですからね
さて、今年はどんな熱いバトルが勃発するのやら(笑)
では、行ってきます^^;
リオで熱くなりました♪
水谷選手、銅メダルおめでとうございます
私も中学の頃は卓球をしておりましたので、ついつい熱く見入ってしまいます
ポイントを取れば 握りこぶしを掲げて 「ッサーーーッ!!!!」
夏ですから・・・
窓全開。
私の暑い声援、ご近所さんに響き渡ってしまったかな
ま、オリンピック期間中って事で、ご容赦くださいまし(-"-)
・・・という事で、「あつい」繋がりで(笑) こんなTBテーマ
どっちも苦手だけど・・・寒い方がマシかな
(注・「好き」と言えるレベルかどうかは微妙ですが・・・)
暑いのは走るのも日常生活もどうにも耐えられないし、ここ数年の間で熱中症の危険も高まってきているように思うのです
でも、寒いのは多少着込めばなんとかなるレベル
走る上では(私の場合は)さほど問題なし
暑いのはホント辛い・・(-"-)
でも、これからまた暑いところへ移動しなきゃいけないんですよね~

今年も暑いんだろうな・・
外気温もさることながら、室内も相当蒸しているであろう義家
お願いですから 可愛い息子(
ま、多少の事は我慢します
ほんの数日の滞在ですからね
さて、今年はどんな熱いバトルが勃発するのやら(笑)
では、行ってきます^^;
- 関連記事
-
- コンデジ派 (2016/09/24)
- 暑い日に熱くなった~☆ (2016/08/12)
- 雨を望む時 (2016/06/10)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
ご無事で・・・
>おたぬき様
> ほんの数日、であってもハードそうな雰囲気が(^^;)
>
> いやいや、現在進行形であろう嫁としての訪問。お疲れさまです。
> あれこれ思い出すと、そのハードさは想像以上だもので、ドキドキ&ワクワクです(笑)
> こんな言い方すると失礼なんでしょうが、スペシャル過ぎる内容なのでつい、ね(^^;)お許しくだされ〜!
>
> 短い休みの中ですが、ご無事のご帰還&ご報告をお待ちしています。
> できればお隣さんに熊の毛皮干してるところ、見たいな〜
> おっと、のんきなこと言ってすまんです(*^^*)
おたぬきさん、やっと帰ってきましたーーー
正直・・・今年も疲れた(笑)
それに加え、(いつも以上に)完全な寝不足状態で身体がダル重~
今日くらいはぐーたらのんびり・・・・で心身ともにフル充電して明日に備えたいものでございます
ちなみに、お隣さん・・・熊の毛皮はなかったわーーー(-"-)
もう80代過ぎている頃だから、熊ハンターはしてないのかなー
キジくらいなら仕留めるのでしょうが・・・^^;
>
> いやいや、現在進行形であろう嫁としての訪問。お疲れさまです。
> あれこれ思い出すと、そのハードさは想像以上だもので、ドキドキ&ワクワクです(笑)
> こんな言い方すると失礼なんでしょうが、スペシャル過ぎる内容なのでつい、ね(^^;)お許しくだされ〜!
>
> 短い休みの中ですが、ご無事のご帰還&ご報告をお待ちしています。
> できればお隣さんに熊の毛皮干してるところ、見たいな〜
> おっと、のんきなこと言ってすまんです(*^^*)
おたぬきさん、やっと帰ってきましたーーー
正直・・・今年も疲れた(笑)
それに加え、(いつも以上に)完全な寝不足状態で身体がダル重~
今日くらいはぐーたらのんびり・・・・で心身ともにフル充電して明日に備えたいものでございます
ちなみに、お隣さん・・・熊の毛皮はなかったわーーー(-"-)
もう80代過ぎている頃だから、熊ハンターはしてないのかなー
キジくらいなら仕留めるのでしょうが・・・^^;
トラックバック
http://fubukirun.blog.fc2.com/tb.php/1490-3300d40c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いやいや、現在進行形であろう嫁としての訪問。お疲れさまです。
あれこれ思い出すと、そのハードさは想像以上だもので、ドキドキ&ワクワクです(笑)
こんな言い方すると失礼なんでしょうが、スペシャル過ぎる内容なのでつい、ね(^^;)お許しくだされ〜!
短い休みの中ですが、ご無事のご帰還&ご報告をお待ちしています。
できればお隣さんに熊の毛皮干してるところ、見たいな〜
おっと、のんきなこと言ってすまんです(*^^*)