fc2ブログ
fc2-3.jpg

2023-03

『イタかった』こと - 2012.11.12 Mon

沖縄旅行記事連載中ではありますが、ここで 「イタかった」思い出をひとつ・・・

トラックバックテーマ 第1547回「最近の『イタかった』ことは?」



それは、那覇市内を走り、那覇空港を過ぎたところで信号待ちしていた時に起こりました


起伏の多いコースを楽しく走り、写真を撮り、信号待ちしている間にデジカメをポーチに入れようと思った私

ポーチに入れた際、一緒にTシャツの裾までポーチに突っ込んじゃいました^^;
これでは(ポーチのファスナーが)閉まりません


ダメじゃん!!!

スッとTシャツを引っ張ったその直後・・・・



ガシャン!!!



あっ! ・・と思った時には遅かった


アスファルトに落下したのはポーチに入れたはずのデジカメ
Tシャツを引っ張った時、一緒にポーチから出てしまいました  落下


幸い壊れなかったので ホッ と胸を撫で下ろす
その後も 夫と二人で楽しく走り、駐屯地界隈から那覇市内へと戻ってきました



外はすっかり暗くなっていましたが、街灯があるので走りやすかったです
そして、橋のそばまで来てみれば 道路は大渋滞

車のライトが連なっているのがこれまた綺麗!


ここも写真に撮っておこう・・・とカメラを出し、1枚 パチリ。


ところが手ブレが酷く、全然ピントが合ってません
強風(風速7m)だったせいかしら?
何度か撮りなおしをしたものの、なかなか上手に撮れません

ま、雰囲気だけでも~~・・・って事で撮ったものはこんな仕上がり^^;

旭橋1111

走ってきただけに息が乱れてる?
心拍数が高いのかしら?


その後、橋を渡っている最中に見えた 川の向こうの風景

暮れかかっている空と オレンジ色のライトがとっても綺麗でした
よって、これも写真撮ってみようかな・・・と。


ところがこれまた手ブレが酷い
何枚撮ってもブレブレ~~~!!!!!

旭橋2 1111

橋に両肘をついて 固定した状態で撮っているのにこのブレはなんなんだ!?


夕食時に撮ったお料理の写真もピントが合わず、「酔っ払ってる?」と思ったくらいにして・・・(苦笑)


結果的には翌朝気づきました
気づくの遅すぎ・・


デジカメのレンズが壊れたかも!? ・・・という事に^^;



ポーチから落下した際、レンズが壊れたのでしょう
(そりゃそうですよね、思いっきり腰の位置からアスファルトに落下したわけですから・・)

よって、写真がブレて撮れてしまうのは、私の撮り方が下手なのではなく、(カメラ自体の)ピントが合わなくなっているんだな・・・と。


それに気づいた時のショックといったら・・・(涙)


なんでもっと(デジカメをポーチにしまう際)細心の注意を払わなかったんだろう・・
悔やまれて悔やまれてなりません

そして、その後も続く沖縄旅行
まだまだ写真を撮りたいと思っていただけに、デジカメが壊れたのはあまりにも想定外すぎます
もちろん、旅先での夫とのツーショット写真なんてとんでもない

ピンボケ過ぎて撮る意味なし・・・(涙)
(ダメもとで撮ってみましたが、やはり超ピンボケ・・)



多少のアクシデントは ま、しゃーない と割り切れるタイプだと思うのですが、デジカメ破損はあまりにも「イタかった」出来事です



関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

デジカメ

おおっ、痛いっ!
なんとも残念だったでしょうね!
ツーショット写真が頭に浮かんだら、なおさらショック・・・

が、昨日の段階で、私は勝手に「ふぶきさんの身に何か?』と思ってただけに、事故とか事件じゃなくてよかったという思いもあります。
きっと、デジカメが信号待ちをしてたふぶきさんの身代わりに・・・

ぶれた写真もピカピカの思い出の1つですもん。
と、無理してでも思い込んじゃいましょう(^^;)

↓サメの頭が80円!こっ、これはどんな画だったのか妄想が膨らみ切ってます(笑)
ふぶきさんのお話で、サメがググッ!と身近になりました(^^)

>おたぬき様

確かに・・・
お陀仏になったのが私じゃなくデジカメでよかったのかな・・・という考えはアリですね♪

サメ・・・(笑)
私もおたぬき様の記事を拝見してから魚屋さんで必ず探すようになってしまいました^^;
とりあえず、サメの目が鋭いのは、泳いでいるジョーズも魚屋さんの店頭にあるサメも一緒です(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fubukirun.blog.fc2.com/tb.php/106-86b476e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

那覇で朝Run 「オススメコース」 «  | BLOG TOP |  » 那覇市内を走る

プロフィール

 ふぶき

Author: ふぶき
食べたり飲んだり・・・で、過剰摂取にならないよう ランニングを継続中。
走歴は10年。
目指すところは・・
☆還暦過ぎても「走れる人」でありたい☆

別ブログ【晴れたらいいね ~走食女子の日常~】も、よろしくお願いいたします♪
https://fubukirun.exblog.jp/

最新記事

最新コメント

welcome to my blog

ランキングに参加してます

ポチッと一押ししていただけると励みになります。

FC2Blog Ranking

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
ご挨拶 (17)
外食(外飲み) (92)
うち飯(&晩酌) (118)
身体の事 (86)
お出かけ (138)
Run (505)
TBテーマ (100)
四季折々 (168)
食材とか栄養の事 (70)
チョイ買い (70)
お取り寄せ (10)
頂き物・お土産 (27)
お酒 (69)
お気に入り (30)
お菓子・スイーツ (48)
日常 (602)
「3.11」 (27)
パソコン奮闘記 (24)
東京マラソン2014 (16)
転職・転居 (38)
杜の都より (25)
夫の事 (15)
東京マラソン2018 (22)
防災 (1)
東京マラソン2019 (15)
東京マラソン2020 (10)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR